top of page
予約はこちらから

便に血が混じっていましたが、痔なのか他の病気なのかよくわかりません。

  • 執筆者の写真: 目黒 ちはらメディカルクリニック
    目黒 ちはらメディカルクリニック
  • 2024年6月24日
  • 読了時間: 1分

便でトイレ

当院に寄せられる質問で多かったものについて、当院院長・千原直人がお答えします。

今回の質問は、


「便に血が混じっていましたが、痔なのか他の病気なのかよくわかりません。」


という質問です。


ちはらメディカルクリニック目黒院長 千原直人

千原先生の解答はこちらです。(先生のプロフィールは、こちらからご覧ください。




便にどのように血液が混ざっているかにもよります。


便の外側に付着した新鮮血の場合は直腸の炎症や癌、または痔などによる肛門疾患の可能性が高くなります。

 

便自体に赤褐色の血液が混ざっている場合は小腸や大腸の何らか疾患による可能性が考えられます。

 

どちらにしても内視鏡検査をお勧め致します。



Comments


ちはらメディカルクリニック目黒

〒153-0065 東京都目黒区中町2-30-5 敦岡ビル3F

©2022 ちはらメディカルクリニック目黒

bottom of page